(1)参加基本要件 | |
---|---|
a.会 費 | 月額一人1,500円が通常ですが、ご兄弟での入会(同時在籍)に限ってお二人目は月額1,000円です(平成27年4月 料金改訂)。 |
b.行事予定 | リーグ戦(4月〜11月)、卒業生を送る会(3月)、その他のイベント(随時開催)があります。 |
c.活動予定 | 活動日は、毎週土曜日、日曜日です(夏休み期間と年末年始期間を除く)。 ・リーグ戦の会場は、足立区立第十三中学校(主会場)や都立足立東高等学校の校庭です(日曜日)。 ・練習の会場は、六木三丁目第四公園(主会場)、足立区立六木小学校の校庭です。 |
(2)入会の前に(見学/体験) | |
◆正式なご入会の前に、見学や練習の体験が可能です。 ◆『活動の項』活動予定表の日程、会場をご確認のうえ、直接現地にお越しください。 | |
(3)入会手続き | |
下記の見出し文字をクリックして入会申込書の様式をダウンロードしてください。 その後、印刷してから所要事項をご記入・捺印のうえ、ご提出くださるようお願い致します。 ◆入会申込書様式 (PDF文書:107KB) | |
(4)入会に際してのチーム事情等のご案内 | |
a.お貸しする物 | ユニフォーム一式(帽子、シャツ、パンツ、ストッキング)をお貸し致します。 ※お子様の成育に起因して随時交換致しますが、卒業時に返却願います。 |
b.配 付 物 | 別途配付の書類には『活動予定表』(2ヶ月毎)や『連絡網』(メンバー変動時)があります。 |
c.ご用意戴く物 | グローブ、ベルト、運動靴をご用意ください。 ・運動靴は、かかとが厚く走りにくいものは不可です。 ・他の野球用品は無用です(高価であるうえに使用可能期間が短いため)。 |
d.背 番 号 | 毎年新シーズンを迎える時期に見直し(再割り当て)を行います。その後の1年間は固定です。 なお、『10番』はキャプテンに指名された者の着用となります。 |
e.守備/打順 | 当チーム一任とさせて戴きます(お子様の適性やチームとしての秩序の維持がその原点です)。 ※配属チームの決定も同様です。 |
f.昼 食 | ご用意戴く場合は、予定表に明記致します。予定変更の場合は連絡網等でお知らせ致します。 ・当チームでは、『オニギリ2個(大きさは不問)』がきまりです。 ・別添のおかずやフルーツ、お菓子は持参禁止です(競争になるのを回避するため)。 ・夏場に向かっては、水筒等にて飲み物を持参するようにしてください。 |
g.欠席の連絡 | 全日程参加が理想ですが、家庭のご事情や体調に起因して欠席なさる場合は、所属チームの監督宛に ご一報をお願い致します(別途配付の連絡網ご参照)。 ・「体調不良」の場合は、大事をとってくださるようお願い致します(無理に参加させないでください)。 |
h.当 番 | チーム運営に関して、ご父兄の皆様にお願いする当番等の義務事項はありません。 |
i.そ の 他 | 『卒業生を送る会』の開催に際しては、5年生以下のお母様方のお力をお借り致します。 |
(5)お問い合わせ | |
![]() |